現在、情報工学科の2、3年生は、新潟市内のソフトウェア開発企業
システム・アナライズ株式会社様で研修を行っています。
これは「産学実務研修」という、情報工学科の取組みのひとつ。
企業での実務に携わることで、学校では経験できない現場ならではの
仕事の進め方や、向き合い方を学ばせていただいています。
工学科学生の就職率が100%なのも、こうした取組みを学校全体で
フォローしているからなのですね(^_-)-☆
この研修を通して、学生たちには
企業は、仕事をどのように考えて取り組んでいるのか
採用時、学生の何を見て「ウチには合う/合わない」を判断するのか
これからの研究に、この経験の何を活かすべきか
を、特に感じてほしいと考えています。
仕事の意識を身につけた一味違う学生に、
企業の方々も注目してくれています(^^)
自分の技術や知識が現場でどれだけ通用するのか、
期待と不安と緊張感をもって外の世界へ一歩踏み出した学生たち。
きっと良い経験、実り多い時間を過ごしていることでしょう。
産学実務研修の様子はこれからもブログで配信していきます。
どうぞお楽しみに!